ホームTOP

サンドペインィテングとは


砂絵アート

 =今後益々注目されるベトナムの工芸技術=

             サンドペインティングはカラーサンドを器に落としながら絵や模様を描いてゆく技法のことです。
             歴史は古く、主にアメリカインディアン、ブラジル、ヨルダンなどで盛んなようです。
             特にヨルダンでは旅行者のお土産品として人気があります。
             インターネットでサンドボトルで検索すると沢山ヒットします。


                                  サンドボトル ヨルダン

砂絵瓶1砂絵瓶2

                一方、ベトナムのサンドペインティングはほとんど世に知られていません。
                その理由は社会主義という国の事情やインフラの関係で情報発信が少ないためと思われます。
                弊社では2013年の6月にその存在を知り早速作品を取り寄せました。
                実物を手に取り驚いたのはその完成度の高さでした。
                他のものとの大きな違いは描きたいものを描いてくれるということと精密さでした。
                比較すると全く異質なものといえます。


ベトナムサンドペインティング

オリジナル作品ライオン


           この度、弊社ではこの素晴らしいサンドペインティングの普及を目指し ベトナムヒロン工房と協力提携を結びました。
           作品の販売のみならず、日本でアーティスト養成を目指します。
           現在ベトナム以外の国にはアーティストが存在しないため、大きなアドバンテージがあります。
           動画で作品をご覧になると、難しく感じられると思いますが習得することは決して難しくはありません。
           日本での普及のためヒロン工房が全力でバックアップします。
           才能の有無は関係ありません。ヒロンさんの指導で身体の不自由な方達が多数その技術をマスターしています。
           是非、この機会を先取りしていただければと思います。


製作中1製作中2

身障者に指導するヒ・ロンさん


制作行程
00 10 21 32
43 54 65 76
87 98 109 1110
1211 1312 1413 1514
1615 1716 1817 1918
2019 2120 2221 2322

是非、動画をご覧ください。


ベトナムペインティング紹介 越渡企画


取次窓口募集概要


越渡企画(コエドキカク)